駐在を含め7年間にわたって中国で部品を作製している中で、中国メーカーの数多くの中国人と一緒に仕事をしてきました。その経験から、中国で部品の不良や仕事上のトラブルが発生する原因が、実は日本人の特殊な仕事の仕方にも多くあり、欧米で仕事をしても同じことであることが分かりました。グローバル化していく世界の中で日本人はこのままではいけない、これを多くの日本のエンジニアにお伝えしなければと思いました。
また、モノづくり企業をご支援している中で、高い志を持ち一生懸命に資金を集め、素晴らしいアイディアを製品化しようとしているが、「製品化」というハードルを超えられずいるベンチャーの方がとても多くいることが分かりました。
これらのことから、私の29年間ソニーで培ってきた製品化の設計ノウハウと中国でのモノづくり経験で多くの企業をご支援して、世界で一目置かれる日本人エンジニアの育成の一翼を担えればと考えました。
この思いの根底には、陽の目を見ていない路地裏にあるような日本の良い製品や高い技術を世界に広めたいという気持ちもあり、「路地裏」の「裏」を取り「ロジ」としました。ロゴは上から見た路地裏をイメージしました。近い将来に、テレビ東京の技術情報の多いWBSのコメンテーターとして、日本の製造業の応援ができればと思っています。
ロジ代表 小田淳