例えば、キャンプ用の折り畳みチェアで、ユーザーが指を挟んで怪我をしてはいけません。また、携帯バッテリーが燃えて火事になってはなりません。ユーザーに危害を加えない、持ち物に損害を与えないこと、それを安全性といいます。
スマホのイヤホンを落として簡単に壊れてしまっては、ユーザーはガッカリしてしまいます。また、すぐ故障してしまうエアコンなどもいやですね。製品が壊れにくいこと、これを信頼性といいます。
なんとか、自社のオリジナル製品を設計できたけど作りにくく、またある部品は、逆さまでも取り付いてしまう。こんなことがあっては不良品はどんどん出来てしまいます。製品を正確に組み立てられること、これを製造性といいます。
設計が全部終わって、部品コストを集計したらすごく高くなっていた。日程的に今さら設計変更は出来ない、販売価格は決まっている。このまま生産すれば、売れるほど損してしまう。このような状況になるのを避け企画時の目標価格で設計すること、これをコスト管理といいます。