「日経ものづくり」にコラム掲載

「日経ものづくり」の6月号に
コラムが掲載されています。

中国に出張し、
日本語ベラベラの中国人と
打ち合わせして、、、

後から
確かに言ったはずなのに〜😯
となってしまうのは何故❓🤔❓

そこには同じ漢字を使いながらも
実は日本人ならではの
私たちの意図が通じない
理由があるのでした。

これを知ってると
知らないでは
ビジネスで大違い!

是非、ご一読ください。

関連記事

  1. 日本の製造業の現状とその打開策【前編】
  2. 「日経ものづくり」に本の宣伝
  3. 金子コード様で企業研修の開催(2019.11.4)
  4. 「外国人材に一目置かれるコミュ力養成講座」スタート
  5. 「製品化 5つの壁の越え方」6/30出版!
  6. 「中国ものづくり」研修のパワポを一部公開!

WEBコラム

お問い合わせ

中国ビジネスでお悩みの方や製品を作りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

 

は必須入力です。

ご質問のサービスをお選びください。

会社名

お名前

ふりがな

メールアドレス

お問合せ内容

PAGE TOP